アダルトサイト詐欺に引っかからない為の対策

消しても消しても画面に「振込下さい」が出て困ってしまうが、モノによって「コンピューターウイルス」でないパターンで厄介な場合が多々あるようです。

コンピューターウイルスと判断されれば、ウイルススキャンソフトで削除したり、入り込む前に対策もしてくれるかもしれませんが、対応しないパターンがあります。

どの様な詐欺か?

アダルトサイトにアクセスしていると、突然画面に

「アダルトサイトの閲覧料を支払え」

と表示される昔からの手法です。

いくら消しても、再起動するとまた同じような画像が、再び出てしまう。

パソコン動作には問題ないのですが(問題ある場合もありますが・・・)1秒でも早く画像を削除したい人や分からない人はお金を払ってしまうパターンです。

これが一般的なアダルトサイト詐欺です。

 

詐欺のメカニズム

この詐欺の仕組みは非常に単純です。

まず、アダルトサイトを観覧していたユーザーは、ブラウザからファイルをダウンロードしてしまいます。

ソフトが実行されても、その場では何も起きません。

ただ、「プラグインがインストールされました。動画をお楽しみください。」などの画面などが出るだけのパターン。

 

しかし、次回起動時に実行されるプログラムが、パソコン内に埋め込まれます。

パソコンを起動すると、そのプログラムは壁紙やスタートメニューなどを書き換え、支払い請求画面が表示されるように設定します。

また、プログラムの複製も作成されるのです。

このソフトの自体は、メモリに常駐するわけでもなく、パソコン間での感染もしないので、コンピューターウイルスではありません。

 

ただ、パソコンを起動する度に実行ファイル名が変わり、次に動作するソフトを特定できない点が果てしなく厄介です。

ユーザーは、比較的簡単な作業で壁紙を消せますが、再起動するとまた元に戻る為、途方に暮れてしまいます。

 

アダルトサイト詐欺の大まかな流れ

ユーザーがアダルトサイトにアクセスするとファイルがダウンロードされる。

次回の起動時に、そのファイルに組み込まれたプログラムがパソコンの壁紙を変更し、金銭を要求してくる画面を表示させます。

パソコンを再起動させると、そのプログラムは複製されます。

基本的にこの繰り返しです。

 

もし、引っかかったら

金銭請求画面が出ても支払い義務はありません。(正式に登録していたら別ですが・・・・)

基本的に無視しましょう。

ちなみに支払っても画面が消せない場合もあります。

ただ、画面の削除はほぼ出来ないのが現状です。

詐欺の性質上、ユーザーが申し出ないケースが多い事に加えて亜種が非常に多い為、ウイルス対策ソフトサイドでも系統をすべてを把握出来ていないからです。

また、複製されたファイルを調べて1つずつ消していくのは極めて困難なのです。

まあ、ウイルススキャンソフトで対策出来ないものに関しては技術的なものを持っている人なら、十分消したりも可能でしょうが、プロに任せたら、結構な費用も掛かりますし、友人も人の良い人でないと面倒臭いのでしてくれないと思います。

結局、OSの再インストールしか、有効策が妥当なのです。

 

対策方法

予防策
・画面をよく確認してからクリックする。
・アダルトサイトを見ないようにする。
・アダルトサイト閲覧用に別途パソコンを用意する
・ファイルを入れ込まれても、対応できるスキルを身に付ける

 

除去方法
・OSの再インストールが妥当

 

ただ、そのサイトの製作者によっていろんなパターンがあるので、それに応じた対応が必要なので、今回はその代表例です。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 久留米情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ