パソコンの買い替え時期ってどれ位?

パソコンって、一生使えるモノと勘違いしていませんか?

よくあるパターンです。

パソコンって、どれくらいもつの(使えるの)?

パソコンって、どれくらいで壊れるの?

念の為言いますが、一応家電製品なんで故障もしますし、寿命もあります。

どれ位でって、よく言われますね。

一番故障率の高い、記憶媒体のHDD(SSD)に関して焦点をあてていきましょう。

 

ちなみにパソコンってどれ位使えるかという質問に関しては、平たく言えば、その人によります。ちなみに壊れたという前提は外したとして。

パソコンに関しては、性能が年々向上しています。

それに応じて、本人がスキルアップし、更に上の性能が欲しくなるか(必要になるか)でしょうね。

ようは買い替えの時期はどんな時か?

 

それは、間違いなく個人のパソコン技能がスキルアップした時。

これは喜ばしい事!時期が短い人は、1年も満たない内に買い替える人はわんさかいます。

パソコンの技能も上がっていないのに買い替えなんてする必要がありません。

お金が余っていて、単に良い機種が欲しいのなら別に良いですが、勿体ないですよ。

単に買いなおして、「ベンチマーク(性能測定)」だけして満足する方が多いのじゃないですか?する事は前の機種と同じ事しかしないのに・・・。

一般的に、パソコンの作業をしていて効率良く出来ないとか、作業がもう少し早く動いてほしい(単にメモリ負荷が多すぎて重いのは除外)と言う場合に買い替えをお勧めします。

 

それ以外に関しては、我慢しましょう!

単に新しい機種が買いたくて仕方ない買い物アレルギーの方に関しては、今回のブログの内容と別件なので除外します。

ちなみに、パソコンっていつ壊れるのですか?の質問。

はい、今から10秒後に壊れるかもしれませんし、5年後くらいかも知れませんし、10年位持つかもしれません。

かなりアバウトです。

ただ一言、今のパソコンを10年後メインに使うって事は、どれだけ性能の入れ替えがあっていることか・・・。

パソコンは年に3~4機出るから10年立てば、どれだけ性能の落差を感じるかです。

 

 

ただ、残念な事にパソコンのスキルが上げっていなければ、10年後でもおそらく問題はありません・・・悲しい事に・・・・。

今現在で、Windows2000やwindowsMeの時のパソコンを使って作業しろと言われているようなもの・・・。

使用目的によっては、処理能力を気にしないのんびり派なら使えるでしょうが・・・・。

今のパソコンは性能単位が違いすぎます。

 

 

さて、長くパソコンを使うにしても・・・。

故障の多いパーツの代表例は「HDD」ですね。

普通に使用していて(普通の基準は何とも言えません)、どの資料にも約5年位と言われていますね。

ただ、起動時間が長い事や、温度が低すぎたり高すぎたりすると寿命も縮まりますので、2~3年で逝ってしまう場合もあります。

ここ最近ある「SSD」に関しては書き込み読み込み回数10万回と制限もありますし、何とも言えません。

平たく言うとこうです。

 

★パソコンは壊れるものです。

★HDDは壊れて当たり前です。

ここで、何が大事か!?!?

「データ」です。

私の思考回路的にデータは3重バックアップはして当たり前と思います。

それくらい「HDD」は信用がありません。

というか信用しては駄目です。

この文章を読んでいるあなた?

大事な資料・写真・動画・個人情報etcがメインのパソコンにしか入っていないんじゃないですか?

一秒でも早く、バックアップを取って下さい。

後悔する前に・・・・。

カウントダウンが常に始まっていますよ。

 

 

最終結論

パソコンの買い替え時期は、壊れてなければ別にいつでも良いですが、本当に必要か自分のパソコンの使用目的・スキルに応じて考えて買いましょうね。

一番勿体ないのは、パソコンを折角買って、何も使わずにホコリのかぶっているパソコンです。

黒い筐体のパソコンが白くなってしまうよぉ~。

ちなみにHDDは長期に使わないと、読み込めなくなっている場合もあるから気を付けましょうね。

これまたちなみに「中古PC」はやめた方が良いですよ(別に今更ですが・・・)

壊れる前に、買う方が無難です。壊れてから買うのは遅いでしょうね。

実際、メインとサブのパソコンは最低でも揃えていた方がこれからの世の中良いと思いますよ。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 久留米情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ